山形県立米沢工業高等学校
「朝禮訓 一、御互に敬愛の實を擧げよう  二、自己の本文は自ら進んで盡さう」を校訓とし、「健康で心豊かな、たくましい実践力のある工業技術者」の育成を目指している。
コンセプト
重点目標として次の三つの力の育成を行っている。
「前に踏み出す力」・「考え抜く力」・「社会を生き抜く力」
会員情報
会員名山形県立米沢工業高等学校
会員名(ふりがな)やまがたけんりつよねざわこうぎょうこうとうがっこう
所在地〒992-0117
山形県米沢市大字川井300
事務所全景写真事務所全景写真
代表者氏名佐藤 有二
代表者氏名(ふりがな)さとう ゆうじ
TEL(代表)0238-28-7050
FAX0238-28-7051
連絡先(部署名)建設環境類
ホームページURLhttp://www.yonezawa-th.ed.jp
設立年度明治30年4月
組合員数・社員数109人 (男:87人 女:22人)
事業内容県立の工業高等学校で、現在は3類9コースのカリキュラムで、機械生産類(機械設計コース・機械加工コース・素材技術コース)、電気情報類(電気コース・情報技術コース・意匠コース)、建設環境類(建築コース・土木コース・環境化学コース)を置き授業を行っている。学年6クラスで、生徒数は688名(女子125)である。進路は例年、進学が約4割と就職が約6割で推移している。今年度の地元への就職者は96名で、置賜地区の高校では1番多く、地域の産業の担い手を輩出している。
所属カテゴリーその他
PR平成23年度に、米沢市ものづくり地域産業化研究協議会を設立し、本校の先駆的なものづくりを地域の方々より支援していただいている。その内容として主に次のような取組みをしている。

・米工版スマートグリッドの研究と開発(スマートエコハウス、マイクロ水力発電装置、バイオマスエネルギー)
・電気自動車2号機
・有機EL植物工場
・家庭De菜園プロジェクト
・点字学習支援装置の研究
沿革
明治30年市立工業学校として開校
明治31年県に移管、山形県工業学校
大正9年山形県立米沢工業学校
昭和25年山形県立米沢工業高等学校
平成9年新校舎移転。創立100周年
平成24年山大工学部と教育交流を締結